満1歳~小学校6年生 英語保育・英語習い事
👇ノーボーダーズインターナショナルスクール
=======================================
皆さま、こんにちは。本日行われた安城校でのウィンターコースの1日目の様子をお届けします。
Day1のテーマは、”Adventure to the Arctic Circle!”(北極圏の冒険)でした。
クラフトでは、紙皿にお花紙や綿花を張り付けてPolar Bear(北極グマ)のマスクを作ったり



的に向けて、プラスティックボールに白い紙をまいたSnow ballを投げつけ、雪合戦気分を楽しみましたよ♪
プレスクール(1,2歳児)さんは、どうしても的にどんどん近づいて玉を投げるので、赤い線を引いてそこから投げてもらう練習をしました♪

キンダーさんは、さすがですね。

”The penguin walk game”というアクティビティも行いました。
2チームに分かれて、脚の間にボールを挟み落とさないよう、ペンギンのように歩くレースです。

ボールを挟んで、ジャンプしたお子さまも・・・

”Ice cream conveyor”というアクティビティでは、カップをアイスクリームのコーンに見立ててボール(アイス)を落とさないように次の人に渡していきました。

カップに対してボールが大きいので、落ちそうでヒヤヒヤしながらがんばりましたよ。

Day1、思いっきり楽しみましたね。 さぁ、明日はどんなアクティビティがあるのかな?!
お楽しみに♪