満1歳~小学校6年生 英語保育・英語習い事
👇ノーボーダーズインターナショナルスクール
=======================================
皆さま、こんにちは。 今日は、安城校Intermediate classの様子をお届けします。
今年のIntermediate classは、少人数でとてもアットホームな雰囲気の中、外国人講師のMonicaとコミュニケーションを取ろうと積極的な姿が見られます。
1つ目のアクティビティでは、Monica講師が用意したカップの中に入った紙の中から1枚ひいてそれに書かれた今まで学んだ英語で書かれた質問に英語で答えていきました。
紙を開く際、何が書かれているか・・・ドキドキの瞬間です!
”How are you?”で始まり、”Where do you live?”(どこに住んでますか?)や ”What was your lunch today?” (今日のお昼ご飯は?)までいろいろな質問がありました。ランチメニューを説明するのに、”What is “高野豆腐” in English?”(英語で高野豆腐は?)と難しい質問もお子さまから出てきました。
”Can you point to something small?”(小さなものを5つ指して!)という質問では、教室の中から5つ小さなものを探し出して、”・・・is small.”と説明してくれました。
2つ目のアクティビティは、Monica講師が言ったとおりの”on/in/under”を一人ひとつづつ受け取った紙コップとおはじきで示します。
みんな間違わずにやることができましたよ。Good job, everyone!!
このようにいろいろなアクティビティを通して、スピーキング力を伸ばしたり、体を使って英語を楽しく学んでいます♪
0 Comments