満1歳~小学6年 英語保育・英語習い事
👇ノーボーダーズインターナショナルスクール
https://www.noborders.jp/
こんにちは!
千種駅前校アフタースクール年中さんのDiscover Phonicsクラスの様子をお届けします。

この日はウォーミングアップに「Head, shoulders, knees and toes♪」を歌って、体のパーツ名称を楽しみながら馴染ませました。

身体を動かした後は少しテーブルに座ってフォニックスサウンドの確認をしますよ。

最近は床やイスにかっこよく座ったりするとマイケル講師が「This is so good ! 」と言ってたくさん写真を撮る真似をするので、誰よりもかっこよく座ろうと張り切ってくれるみんなです❤️
(この日は真似ではなく本当に撮ってみました!)

新しい単語を学ぶ時は、講師のテキストを使って早タッチゲームをします。
マイケル講師に勝とうとみんな集中して絵を見て、音声の単語を聞いてくれます!