皆さま、こんにちは。学園長のKenn Galeです。
本日は、私がディレクターとして活動しておりますJALT(全国語学教育学会)についてお伝えしたいと思います。
JALTはJapanese Association for Language Teaching の略称で、40年以上前から、日本国内及び国外における語学の教育及び学習の向上を目指すNPO法人で、35の支部と26の分野別研究部会からなる約3000人の語学専門界の学術団体です。
この団体の活動は外国人講師・日本人講師共に指導力をつけるために非常に役に立つものになります。また世界各国の語学指導の組織とのつながりもあり、国内外で多くのセミナーや講演会を行っております。対象はプレスクールの年齢から大学生のレベルまでと大変幅広く、それぞれの段階や状況に合わせて語学指導方法が研究され多くの情報が発信されております。
昨年、私は、JALにおける7名のディレクターの内National Board of Directorに選出されました。この役割と務めることは英語教育に携わる者として大変光栄なことでございます。
先週末は、カンボジアで行わました世界中の英語指導の講師がが1700名以上集まる学会に出席をし、ディレクターとして講演を行ってまいりました。カンボジアにおいても、私たちノーボーダーズでの子どもたちの英語力の向上のプロセスや結果を報告してまいりました。その時の写真のいくつかをお届けいたします。今年も日本国内外の様々な場所(札幌・沖縄・大阪・台湾)での学会や講演会を予定しております。また出席した際には写真をお送り致します!それではまた!
学園長 Kenn Gale










