ノーボーダーズインターナショナルスクール☟

https://www.noborders.jp/

こんにちは✨️ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。

PreschoolのSummer course Day3,Day4の様子をお伝えしします。
お外の暑さにも負けず、元気いっぱいです!!

<Day3>

Summer course Day3では『Fun with Food』をテーマに食事の大切さを学びました!
Story Timeでは、『Yummy YUCKY』を楽しみました!
美味しいご飯が出てくると”Yummy!!”[美味しい!!]、クレヨンや虫が出て来ると、”Yucky!!”[食べちゃダメ!!]と絵本を楽しみなが大きな声で教えてくれました!
Story Time中に絵本に出てくるハンバーガーを一緒に大きな口を開けて食べてくれるお子様もいらっしゃいました!

Water prayでは、小さなボールを上手にスプーンですくって、カップに入れてくれました!
カラフルなボールを見て、
”Look it’s pink!”[見て!ピンク色のボールだよ!] ”I have a green one!”[緑のボールすくえたよ!] とお友達とコミュニケーションを楽しんでくれました⭐︎

Lunch Timeの後は、ドーナツをデコレーションしたり、スパゲッティを作ったりして食べ物を作る楽しみを学ぶ時間になりました!
“Look! I made this!”[見て!これ作ったの!]と作りたてのごはんを見せてくれました!

完成したドーナツで記念写真🎵

 

<Day4>

Summer course Day4では『Building Our Future』をテーマに楽しみました。
Cup Towerをみんなで協力して作ったり、オリジナルのToolboxを作成しました!!

~Cup Tower作成~
“Put it here!!”[ここにおいて!!]などと声を掛け合って協力してくれました!!Good job!!

・テーブルではできない大きさのタワーに、床で再チャレンジ!!

〜Toolbox作成〜
Boxの中に入れる作業用具に好きな色を塗ってカラフルにしました!
“Can I have a yellow please”[黄色のクレヨンください]と英語で上手に聞いてくれるお子様もいらっしゃいました!

・上手にできました🎵

Water prayではおもちゃを同じ色のBoxに入れるゲームで楽しみました!
“Pink is here!!”[ピンクはここ!!] 水面を手で叩いて、”splash!!”[バシャーン!!]と楽しんでいるお子様もいらっしゃいました♪

Summer Couseにふさわしい、晴天の4日間でしたね⭐︎
ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校