皆様、こんにちは!
岡崎校スプリングコースDay4の様子をお届けいたします✨
Day4のテーマは、『Art from Around the World(世界中のアート)』でした。
本日はそのテーマに沿って、世界中のアートに触れることができましたよ😊
1つ目のアクティビティは『African Tribal Mask(アフリカ族の仮面)』です!
アフリカの伝統的な部族たちの仮面を作成しましたよ。
まずは色塗り♪


続いてハサミでチョキチョキ♪
皆さん安全にハサミを使うことができました😄



最後にはアフリカがテーマの曲「Waka Waka」のリズムにのって、作成した仮面を持ちながらダンスしました♫

2つ目のアクティビティは『UK-Style Street Art Wall(イギリス式のストリートアート)』です!
アルファベットが書かれた紙を色塗りし、そのアルファベットで自分の名前を作ります♪

それを大きな紙に貼り、思い思いにお絵描きをしました☆
最後にはその大きな紙を壁に貼り、クラスのみんなで素敵なアートの壁を作り上げることができましたね😄



最後のアクティビティは『Mexican God’s Eye(メキシコのゴッズアイ)』です!
God’s Eyeとは、メキシコで古くから伝わるクラフトワークで、幸運を運んでくれるラッキーアイテムです☆
作るのは難しかったですが、皆さんカラフルなクラフトにキラキラした目を輝かせながら取り組んでくれましたよ🌟


最後にはプレゼントをゲットして嬉しそうなお子さまたち☆
本日も楽しく学べましたね!!
