満1歳~小学6年 英語保育・英語習い事

ノーボーダーズインターナショナルスクール

https://www.noborders.jp

こんにちは!ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校、Advance1Bクラスです。

 

今日はクラス内で行ったアクティビティについてご紹介お伝えいたします♪

まずは「Guessing Game」からスタートしました!

テーマは「Animals」。James講師が出すヒントから動物を予想します♪

ホワイトボードを使って言われた通りに絵を描きます。

「It walks with 4 legs!」

「It can run fast!」

「Is it tiger?」「I think it’s cheetah!」と答えていきます♪

 

その後はPhonicsの時間!

今日はフラッシュカードを使い、そのPhonicsが入っている単語を探すゲームをしました。

一番文字数の多い単語を見つけられた人が得点をもらえます♪

「Do you know the words it has “-sion”?」

「Mm…dicision!」

と難しい単語も見つけてくれたお子様たちでした!

その後は、宿題に出ていた「人を助ける動物」についてみんなで話し合いをしました。

「Cow can make some milk!」とどのように人を支えているのかということを教えてくれたお子さまもいましたよ!

そのあとは、それぞれで考え文章を作りました。

お子様達はとても集中した様子で「人を助ける動物」にはどのような動物がいて、どのように助けているのかということを講師やお友達と一緒に考えながら取り組むことができましたよ!

後期もお友達や講師と学びを深め合いながら楽しく英語を学んでいきましょう!

 

See you~♪

 

ノーボー


0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder