【岡崎校 Advance1B】⭐︎Cup Toss⭐︎ 英語 習い事 小学生

☟ノーボーダーズインターナショナルスクール
皆様こんにちは!ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。
Advance1BクラスのPhonics学習の一つとして行っているゲームをご紹介します😊

今回は教室内で行えるキャッチボール!
Cup Toss(ボールの代わりに紙コップを使用します)

Say the sounds!
Sound it out!(音を口にだしてみよう!)と、

講師がデモンストレーションした後は、
各ペアに分かれて発音していきます♪

今回学習するのは、
fair(展示会) green(緑) stormy(嵐の)などです!

紙コップをパスする際に
f-air,g-r-ee-n,s-t-or-m-yと、
1音ずつ口に出しながらキャッチボールをします。

紙コップを上手にキャッチ出来なかった時は、
同じように1音ずつ発音しながらノートにその単語を書き込みます。

思いがけない紙コップの動きに、
上手に体をひねりながらキャッチしているお子様たちでした☆

Good catch!
ノーボーダーズインターナショナルスクール
岡崎校