ノーボーダーズインターナショナルスクール
こんにちは!ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。
本日はKinder Connect(キンダーコネクト)のイベントがありました。
KinderからOcean Kids(年中クラス)がAstro Kids(2歳児クラス)の教室に来てくれ、一緒にCircle Timeを過ごしましたよ♪
こちらはOcean KidsのKinder Connect Leader達です♪
「We’re going to Astro Kids class!」(今からAstro Kidsの教室へ行ってきます!)
Astro Kidsが朝の支度を終え、手遊びをして待っていると、Ocean Kidsのお兄さん、お姉さん達が教室へやってきました。
Ocean Kidsに「Good morning!」(おはよう!)と声をかけてもらうと、Astro kidsも「Good morning!」と元気よくこたえましたよ!
まずはMusic&Movementの時間です。いつものHello Songから始まり、7月の歌「Once I Caught A Fish Alive」が始まりました。歌の中で数を数える歌詞があるのですが、とても大きな声で「One!Two!Three!・・・」と数えてくれましたよ!
続いては7月の歌2曲目の「Baby Shark」です。 とっても楽しそうですね♪
次はDrink Timeです。講師がみんなのDrink Bottle(水筒)を配るDrink Leader(ドリンクリーダー)を募集すると、Astro Kidsは「Me!」(ぼく・私!)とカッコよく手を挙げてくれましたよ。立候補してくれたリーダーたちは、順番に水筒をお友達や先生に届けてくれましたよ。「Here you are.」(はいどうぞ)「Thank you.」(ありがとう)のやりとりもしっかり出来ました!お友達を探したり、水筒を運んだりするのを、Ocean Kidsは優しく見守ったり、助けてくれたりしました。さすが年中さん、頼りになります!
暑い日が続いているのでしっかり水分補給が出来るよう、「Let’s have 5 sips!」(5口の飲もうね!)と声をかけていますよ。お子様達は一緒にカウントしながらお茶やお水を飲んでくれますよ。
本日のStory Timeは、お子様達になじみのある「Five little monkeys」を一緒に読みました。講師のガイドに合わせて、お子様達は登場人物になりきりましたよ。
まずはMamaです。Five little monkeysへ「Good night.」(おやすみ)と声をかけます。次はFive little monkeysになりきってJumping on the bed(ベッドの上をジャンプ)の真似です!「Jump! Jump! Jump!」このパートがお子様達のお気に入りです!ベッドの上を飛び跳ねたせいでケガをするとDoctor(お医者さん)はこう言います。「No more monkeys jumping on the bed!」(もうベッドの上は飛び跳ねないよ!)人差し指を横に振りながら、上手にセリフを言ってくれるお子様達はとても可愛らしかったですよ!
あっという間にCircle Timeは終わりました。最後にOcean Kidsから「Thank you.」お礼を言われ、Astro Kidsも「You’re welcome! Thank you!」(どういたしまして、ありがとう!)と返しましたよ。
プレスクール生のお子様は、Kinder Connectの行事を通して、キンダー生のお兄さん、お姉さんから沢山の事を学んでいます。キンダー生にとっても、年下のお子様と関わることで、良いお手本になろうという気持ちが芽生えるなど、それぞれが成長してくれています。次のイベントも楽しみですね!
See you next time!
ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校
0 Comments