こんにちは!岡崎校サタデーKinderクラスです☆

 

ノーボーダーズインターナショナルスクール

https://www.noborders.jp/

 

今回は7月のサタデーKinderクラスの様子をお伝えします♪

 

この一ヶ月、Sea Animals(海の生き物たち)の言い方を学んできました。この日は少し違う角度から復習です。

それぞれのSea animalsがSafe(安全)かDangerous(危険)か仕分けしましたよ。

Fish are safe.(魚は安全です。)

Sharks are dangerous.(サメは危険です。)などと、それぞれのお子様の意見を発表してくれました。

続いてはPhonicsの学習です。この日は母音のa e i o uの音を学ぶ歌を歌いました。

a や i から始まるお名前の子は、a a 〇〇! i i △△!など、嬉しそうに自分の名前を言ってくれましたよ。

次に、cat(猫)やdog(犬)など、みんなのなじみのあるカードを使って、母音を意識して発音をしましたよ。

c/a/t cat, d/o/g dogなど、先に単語がパッと出る言葉も、一音ずつPhonicsの音を意識して発音ができました!

続いては、新しいテキストに出てくる単語の学習です。テーマはBeach(ビーチ)やSea(海)。Dry(乾燥した)Wet(濡れた)Tube (うきわ)shell(貝殻)など、新しい単語もゲームを通して楽しみながら学んでくれましたよ。

どのカードがJCが言っているTube(うきわ)かな?

I think this one!(これだと思う!)などと言ってドキドキしながらカードを開けてくれましたよ。

以上です。

この他にもStory TimeやMusic and Movementなどでは大きな笑い声が響くほど大盛り上がりでした。

来月もお楽しみに♪


0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder