👇
ノーボーダーズインターナショナルスクール
こんにちは!
ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。
今回はパジャマデーのイベントの様子をご紹介いたします。
本日は3つの活動を午前中に行い、午後にはみんなで映画鑑賞をいたしました。
1つ目の活動はアイマスクづくりです。
お子さま達は好きな色の不織布を使ってアイマスクをつくりました。
Safari kidsさんは四角い色の不織布を何枚か貼り、
お子さまオリジナルのアイマスクをつくることができました☆
Galaxy kidsさんやOcean kidsさんは1枚好きな色の不織布をアイマスクに貼り、
クレヨンを使って眠っているようなお顔を描いたり、
模様を描いたりしてお子さまオリジナルのすてきなアイマスクを完成させました♪
2つ目のアクティビティでは、
小さなテント中で絵本を見たり、
カードゲームをしたりして過ごしました♪
どのクラスのお子さまもお友達や講師と一緒に
ゆったりとした時間を楽しむことができました☆
3つ目のアクテビティは枕投げです。
お子さま達は2チームに分かれて枕投げをしましたよ!
どちらのチームも勝つために気合いっぱいです🔥
自分のチームが勝つと「Yeah~!!!」と全力で喜んでいたお子さま達でした☆
枕投げとっても楽しかったね☆
午後からは映画鑑賞です。
今回は「Wallace and Gromit movie」という映画を観ました。
本物の映画館のように、Galaxy kidsのお子さまがSafari kidsやOcean kidsのお子さまを席まで案内してくれました☆
お子さま達は、スナックや花紙でできた飲み物、
チケットを手に取るととても嬉しそうにして席に座ってくれましたよ!
映画が始まる前に予告映像をみました。
「Snow White!」と映像をみて教えてくれたお子さまもいました☆
映画が始まるととても真剣なお子さま達。
笑ったり、
集中したりして楽しみながら映画を見ることができました♪
今日もとっても楽しかったね!
次の行事もお楽しみに♪
See you~☆
ノーボーダーズ岡崎校