皆さま、こんにちは。 滝ノ水校の今年のハロウィーンの様子をお届けします。
先週から始まっているHalloween weekですが、今日は日本のスーパーでは見ないような大きなPumpkinを使って Jack-o’-lanternを作りましたよ。
くりぬいたヘタの内側に興味津々です。

どんな匂いがするのかな?

カボチャの中身をくりぬいた部分から
ひとりひとり交代で中身を取り出しました。
初めて見るものに神妙なお顔です。

とても大きなカボチャのJack-o lanternが出来上がりましたよ♪

最後には”Trick or treat?”と扉の前で Halloweenごっごです。

少し早いけど、とても楽しいHalloweenを過ごすことができました。