皆様、こんにちは。豊田校Wolf Scoutsクラスです。
10月にクラスで力を合わせて作った さつまいもの蔓のリースに飾り付けをしました。
蔓でリースを作った際のブログはこちら↓↓↓
https://blog.noborders.jp/schools/toyota/natural-vine-wolf/
約2ヶ月間乾燥させた蔓は、しっかりと硬い輪になっていました。
“It’s getting hard! What are we going to put it?”
クリスマスカラーを意識し、緑の葉っぱと赤い毛糸、白いふわふわの毛糸を子ども達自身で巻き付けていきました。

巻きつけ方はお子様達の自由です。 
集中して、一生懸命巻き付けることが出来ました。

一か所にたくさん巻き付けたり、ぐるっと一周巻き付けたり、輪の中を通して巻き付けたり。


最後にゴールドスプレーで色付けした松ぼっくりをつけて完成です!

次はクリスマスツリー作り。お家にプレゼントする予定で、気持ちを込めて作りました。

糊の量も調整できるようになりました!


オーナメントのスティッカーと毛糸を巻き付けるのも、どうやったら取れにくくなるか考えながら行いました。

最後にスターと、なんとライトをつけて出来上がり!
毎年クリスマスの時期に出して飾ることが出来ますね♪

Merry Christmas! from Wolf Scouts