こんにちは!
いよいよスプリングコースもDay3の最終日です!
1日目、2日目を経て、SDGに関してプロフェッショナルになりつつあるみなさんですが、今日のテーマはSave the animals!ということでアクティビティに取り組んでいきましたよ!

キンダー、小学生のみなさんはエコバッグ作りです!自分の手形を使って好きな動物を描きました!

フラミンゴ、ふくろう、ライオン、コアラなど想像力豊かな可愛らしいエコバッグができました!

プレスクールのみなさんはぞうさんを描くのに挑戦です!
うまく手を使って…

smile! 自分の手の形をしたぞうさん、少し不思議な感じです。。
後半は数が減りつつある動物たちの為に、彼らが住みやすいHavitat(生息地、住処)を作ってみました。

動物のためにどんなHavitatを作るかな?
洞窟の中に続くかっこいいHavitatを作りました!
最後は未来へ繋がる食品についてです!
Future foodと題して、フルーツのような野菜、ナッツや海藻など、好きな食べ物をピックアップしてお皿に描き込みました!

I want flax seed crackers!やI want…. wakame!と言いながら美味しいメニューを作りました!
3日間を通してSDGについて、地球の未来について、気がつくことが増えたかな?自分たちの未来のために地球と仲良く暮らしていきましょう!

Good job!