こんにちは!
先日Fun Englishクラスでは、Christmas Partyがありましたので、本日はその様子をお届けします。
さて、Party当日は普段レッスンを担当してくれているDrewのかわりにSpecial GuestのSamが来てくれました。
まずは座ってのご挨拶からStart。

通常のレッスン内容を学習したあとで、いよいよPartyの始まりです。
まずは、SamがChristmasのStoryを読んでくれました。
かわいらしいお話にほっこりしたところで、次はお待ちかねのGame Time!
目や鼻、お口、サンタハットのポンポンがないSantaさんの顔を完成させる、Santa版福笑いに挑戦することに!
目隠しをすると、Santaがどこにいるかもわからずドキドキ…!

不安なお友達のために目隠しをしていないお友だちは、“Up!”、“Down!”などと大きな声でサポートしていきます。
さあ、目はどこの位置かな!?

Samの手助けもありながら、無事完成したSanta
さんがこちらです。

かわいらしく仕上がりましたね ^^
みんなで作ったSantaさんからクリスマスプレゼントをもらい、ご満悦のお子さまたちでした。いつもDrewと練習している、“Here you are.”、“Thank you.”のフレーズをしっかり使って、Santaさんに感謝の言葉を伝えられました。


次回はDrewとのレッスンの様子をお届けしますね!
Merry Christmas, everyone ^^
