こんにちは!
色鮮やかな草花の美しさについ目を細めてしまう、そんな季節がやってきましたね。本日は年少Meerkatクラス日本語のレッスンの様子をお届けします♪
先週の日本語クラスでは「動物園ごっこ」をしましたよ!
入園のためのチケットを片手に、ポシェットを肩に背負って準備万全!講師の「動物園に行くぞー!」の掛け声に「エイエイオー!」と答え、いざ動物園へ!
さて、Meerkatさんの本日の任務は動物さんへのエサやりです!「ライオンさんやトラさんの好きな食べ物はなんだったかな?」と聞いてみると「お肉ー!」と答えてくれるMeerkatさん ^^

前回の授業で準備したエサを、それぞれの動物の下にあるかごに貼っていきます!

「キリンさんは草が好きだから草をあげようねー!」という講師の声などなんのその、思うままに動物たちにエサをやっていくお子さまたち。

大丈夫、大丈夫♪楽しければそれでよし ^^
それ以外にも、動物園にはポシェットのデコレーションコーナーや塗り絵コーナがありましたよ!

出来上がった世界にひとつ、オリジナルポシェットはこちらです♪

ポシェットを身に着けての記念撮影もお忘れなく!

また、赤色のピクニックシートの上でランチタイムを楽しむ様子もありました♪

気づくとピクニックで手に入れた食べ物を・・・

「はい、どうぞー♪」と言いながら動物にあげているお子さまや、

担任のKyllieにエサをあげるお子さまも ^^

そんなふうに、自由な動物園ごっこを思う存分楽しんだ、Meerkatさんなのでした♪
これからも様々な活動を日本語クラスでも楽しんでいきましょうね‼
Meerkatさん、よくできました♪
