こんにちは!
例年に比べ、今年は暖かい日が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。本日は安城校年少Meerkatクラスの普段の様子をお届けします!
1月Science(理科)の学習テーマは“Touch(触ってみよう)”です!そこで、トライしたのは、Mystery Box(謎の箱)!中身の見えない真っ黒の箱の中に、手を入れて、感触や温度などを感じながら、中にどんなものが入っているかあてていきます。
担任Kyllieが“Is it cold?(冷たい)”、“Is it hard?(固い)”などと感触を聞くと、“It’s soft!(やわらかいよ)”などと教えてくれるMeerkatさん!
“Who knows what is inside?(中に何があるか分かった人)”と聞くと、“Me‼(僕/私)”と元気に手を挙げ、“It’s ice‼(氷でしょ)”と正解を導くことができました♪
また、「足で触ってみよう」をテーマにで、Sensory Step(センサリーステップ)にも挑戦!
毛糸、綿棒、スポンジ、緩衝材、ポンポンなど様々な素材を踏み、足で感覚を楽しみます♪
石の敷き詰められたStepは大人の私が踏むと痛みを感じますが、“It is not ouch‼(痛くないよ!)”とMeerkatさんたちは平気そうです!!!
中にはジャンプするつわものまで・・・!hot/cold/soft/hard/smooth(熱い/冷たい/やわらかい/なめらか)など感触を表すVocaburaryを、しっかりマスターすることができました!Good job♬
日本語クラスでは、「日本の伝統的に触れる」をテーマに凧あげ以外にも、コマを作って遊んだり、
書初めを楽しんだり、
節分に向けて糸引き絵による鬼のパンツの製作にも挑戦しました!
糸引き絵とは、絵の具をつけたたこ糸や毛糸などを紙にはさんで、引き抜くことで、偶然できた模様を楽しむ技法のことです。どんな模様ができているかな画用紙を開くと、不思議な模様ができていましたよ♪
かっこいいパンツができましたね♪
そして2月2日、スクールに鬼がやってきました!!!
怖くなって泣けてしまうお子さまもいましたが、勇猛果敢なMeerkatさんの中には積極的に鬼に立ち向かう場面も!
しかし、しばらくすると、鬼が悲しそうに泣き始めます。”What happened?(どうしたの)”と聞くと、どうやら鬼たちはお子さまたちと遊びたかったとのこと。そこで、みんなで練習してきた「おにのパンツ」を合唱し、鬼ともすっかり仲良しに♪クラスに帰ったMeerkatさんたちは、”Demons are not scary‼(鬼は怖くなかったよ)”と口々に語っていました!
他にも、Shapeについてブロックを使って学習したり、
ハサミで切ったり、
Artのレッスンでは、Landscape(風景画)を絵具を使って描いてみたり、
CVC Words(子音+母音+子音で構成された3語の単語)についての学習をすすめたり、
たくさんのActivityに挑戦したMeerkatさんたちでした!
Good job, Meerkats!
満1歳~小学校6年生 英語保育・英語習い事
👇ノーボーダーズインターナショナルスクール