満1歳~小学校6年生 英語保育・英語習い事

👇ノーボーダーズインターナショナルスクール

http://www.noborders.jp/

=====================================

 

Hello🌞 Let’s have fun together!

ノーボーダーズ刈谷校でのサマーコースも三日目を迎えました。

 

“What did you have for your breakfast?”に対して

“Rice ball!” “Cereals!”の中に”Brad!”という声があって、みんなでびっくり😲え?Brad講師を食べちゃったの!?

“Oh, no, no, BREAD!”ああ、良かった。パン、ね😌

 

Summer Courseの2日目のテーマはJob👮🏻

“Where do you go, when you’re injured?”(あなたが怪我をしたらどこにいきますか?)

-Hospital!!

“Is it doctor? Or the vet?”(医者ですか?獣医ですか?)

“Who goes to vet?”(獣医に見てもらうのは誰ですか?)”Cat! Dog!” “Um.. hamster!”

That’s right👍🏻💡

 

今日もとっても暑いので早く水遊びがしたいとどのお子さまも張り切って準備!!

その後準備体操をして🤸-“Let’s get wet!”

Water fountain⛲

スポンジを火に見立てて”Fire! Firefighters, please!”消防隊が火を消しにやってきます🔥

バケツリレーも行われました。”Pass the water, pour in the cups!”🫗

 

“Today, we’re going to be a cook, or a chef.”(今日は、料理人になりきります。)

“Let’s think of a menu and it’s recipe.”(では、メニューやレシピを考えてみましょう。)

“How about putting takoyaki in?”(たこ焼きを入れるのはどう?)

“No!” “Yucky!”(それはおいしくないよ!)

 

では、自分のメニューを作ってみましょう🍽️

 

作ったメニューの説明もしました。”This is salad. I want steak.”

It sounds yummy😋

 

最後の仕上げに、Dessertを作りました。

“It’s red, it’s strawberry cake.” “Yellow cake is lemon cake!”

色からどんなフレーバーなのかを想像して順に説明し合いました!

どのお子さまも頑張って英語で説明しようとチャレンジしてくれましたよ。Excellent!

 

明日の投稿もお楽しみに💖See you next time!

Categories: 刈谷校

0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder