こんにちは!岡崎校 Saturday Advanceクラスです☆
👇
ノーボーダーズインターナショナルスクール
9月のAdvanceクラスのご様子をお伝えします!学習のスタートは、singular(単数形)からplural(複数形)への変換練習から。
とても難しい内容でしたが、JC講師のヒントを聞きながら、協力して表を完成することができましたね。覚えるのは大変ですが、繰り返し練習をして定着させましょう。
相談してもわからないところは、講師に質問してクリアします。最初は照れていたけれど、もうすっかり慣れましたね、積極的にたくさん質問できるようになりました。
今月のアクティビティーは、“私のお店屋さん紹介”でした。教科書で学習した、“How are plants and animals important in our world?で植物や動物の存在の大切さを知りました。それらを原材料にして作った品物を集めて、自分のお店を作るという課題でした。描いた後に、英語でそれらの商品の説明もしました。素敵なお店がたくさんできました。
続いてはみんなの大好きなゲームタイムです。カードをめくり、そのカードに描かれている単語のスペルをアルファベットのブロックを並べて作ります。ひらめいたら、正しく、速く並べましょう!さあ、だれが一番になれるかな😊
今月の文法学習のメインは、動詞、三単現のS形です。主語によって動詞の形を使い分けるという練習をしました。後半は、肯定文、否定文をミックスしてライティングにつなげました。
う〜ん、よく考えて… 真剣な眼差しが素敵ですね。
ご褒美ゲームは、動物カードを使ったQ&A、初めての挑戦ですね!
“Animals with beaks(くちばしのある動物は)?思い付いたら答えましょう!
今度は少しレベルが上がります。講師からお題が出たら、そのカテゴリーに合う動物カードを瞬時に選んで対戦します。少し難しかったけれど、新しい単語を覚えながら楽しみました。
今月も元気いっぱい!がんばりましたね⭐️
0 Comments