👇
ノーボーダーズインターナショナルスクール
こんにちは!
ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。
今回は日本の文化の節分のイベントの様子をご紹介いたします。
2月のイベントと言えば、節分ですね。
ノーボーダーズには校舎に鬼さんがやってきて、みんなで豆まきを行いました。
まずは鬼さんに立ち向かえるように、かわいいクラフトやお豆を紙で丸めて作りました!
また、鬼さんから隠れるためのシェルターをペイントしたりもしました。
節分に向けての準備ですでにワクワクですね!
鬼さん顔負けのお面も!節分の準備はばっちりです☆
節分イベントの当日は、各クラスに鬼さんが順番にやってきました!
ドンドン!と大きな音でドアをノックされると、みんな恐る恐る鬼を待ちます…
『鬼は外!福は内!』
少し怖がりながらも、果敢に鬼さんに立ち向かって豆をたくさん投げました。
最後は鬼さんに『お友達になりましょう。』と言ってもらい、
今年一年、良い子にできることをお約束しました。
みんなで力を合わせて、鬼さんと仲良くなることができましたね!
日本の文化にふれ、楽しい1日を過ごしました。
今年一年も、みんなお友達と仲良く健康にいられますように★
Great Job!
ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校
キンダーガーデンコース
0 Comments