満1歳~小学6年 英語保育・英語習い事

ノーボーダーズインターナショナルスクール

https://www.noborders.jp/

 

こんにちは!岡崎校Advance2クラスです♪

今日はクラスで行った「Scattegories」というアクティビティの様子をお伝えしたいと思います♪

まずは2チームに分かれ、Kat講師が作ったリストを配布します!

 

そのリストに書かれているお題にあった単語を時間内にできる限り多くかけたチームが勝ちです。

「I’m going to go to write it!(私が書くね!)」

「I’m going to read it and tell you!(じゃあ私は読んで、お題にあった単語考えて教えるね!)」と分担しながら進めるお子様たち。

A hobby? Mm…What about toy?(趣味か…おもちゃは?)」「Yes! Playing toy! How do you spell it?(おもちゃいいね!どうやって書くかわかる?)」「Well…t and o and…(えっと…tとoと…)」とお友達と協力しながら書き進めるお子様たち。

時間内にたくさん書けるよう、集中して頑張ってくれたお子様たちでした♪

 

その後は講師たちが何個かけているか、そしてスペルもチェックしますよ!

「Something people scared of…(人が怖がるものね…)」

「We wrote gost!(Gostって書いたよ!)」

「Good job!But you have to add h! It’s Ghost!(頑張ったね!でも”h”が抜けてるよ!Ghostだよ!)」

 

講師と一緒に一つずつスペルとを内容を確認しました♪

 

Great Job!

 


0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder