こんにちは!
岡崎校Astro Kidsクラスです。
今回は今年度最後の3月のクラフトの様子、クラスの様子をお伝えします☆
三月はひな祭り!ということで、
お雛様のクラフトをしました。

水性ペンでポンポンと、紙ナプキンに色を付けていきます。

みんな好きな色で夢中になって紙をカラフルにしていきます。
 
 
とっても色とりどりの、可愛らしい紙ができました!

その紙に、霧吹きで水を吹きかけていきます!
すると、、、

色がにじんで、きれいに広がりました!

色鮮やかな紙をお雛様に着せて、ひな祭りのクラフトの完成です!!!

また、今年度のAstro Kidsは様々な感覚を使ったアクティビティも行いました。

コップにすくった水を、ペットボトルに慎重に入れるアクティビティや、

鉛筆の持ち方を練習して、図形をなぞったり!

横断歩道に見立てた道路を渡る練習も行いました!

No Bordersでいろんな経験を積み、英語だけでなく色んな面で成長することができましたね!

今年度の楽しい思い出をありがとうございました!
今後も英語を通じてたくさん成長していけるのを、楽しみにしています。

Great job!!!
See you☆
 
													