ノーボーダーズインターナショナルスクール☟
こんにちは✨️ノーボーダーズインターナショナルスクール岡崎校です。
今回は本日より始まったPreschoolの夏祭りWeek初日の様子をお伝えします。
甚平やドレスなど、華やかな服装で登園したお子様達。Circle Timeの今日の気分を確認する時間では、夏祭りを楽しみにしているお子様が多く、「Are you feeling excited?」(ワクワクしているかな?)という講師の問いかけに、「Yeah!」(うん!)と元気よく答えてくれましたよ♪
本日のStory Timeは、七夕の織姫と彦星のお話が紹介されました。織姫と彦星が出会い、楽しく遊んでいるシーンで講師から、「How are they feeling?」(彼らはどんな気持ちかな?)と問いかけられると、「Happy!」(嬉しい!)と答えてくれました。その後、二人がお家のお手伝いをしなくなってしまった様子を見た織姫の父親のシーンを見ると、お子様から「Daddy is sad.」(パパは悲しんでいるね)と声が上がりました。イラストを見て登場人物の気持ちを自ら推察して共有してくれたお子様の成長に感動しました!
続いては、七夕にちなんで笹に飾るLantern(提灯)を折り紙で作りました。キラキラした星のシールを集中して折り紙に貼り、最後は先生と協力して提灯の形を完成させました。最後はみんなで記念撮影をしました♪
午後は保護者様を招いて一緒に夏祭りを楽しみました。この1週間は毎日数組ずつ親子でレッスンを楽しみます。お子様達は、「My mom is coming!」(お母さんが来るの!)ととても嬉しそうでしたよ♪
まずは織姫と彦星の人形作りからスタート!織姫と彦星の顔をクレヨンで描きます。
次に、体の部分になる透明なコップに、Colored tissue(おはな紙)を丸め、カップに詰めます。丸める時は、「Crumple, crumple!」(丸めて丸めて)と声がけも忘れずに♪
最後にパーツを組み合わせ完成です!笹の飾りと一緒に記念撮影です☆
次に、Milky way(天の川)にちなんだStar fishing(お星さま釣り)ゲームです。マグネットでピタッとくっつく釣り竿ですが、上手にコントロールして沢山Starを集めてくれましたよ!
お子様達の笑顔が沢山見られた一日でした!
次回もお楽しみに♪
0 Comments