みなさん、こんにちは‼️
岡崎校のキンダーコースです🌈
本日は以前紹介させていただきました、Circle Time(サークルタイム)についてをお伝えしたいと思います💁🏻♀️
今回第2弾ではクラス全員で輪になってお互いの顔を見ながら行う Circle Timeの様子を紹介いたします🌟
まず初めは、K3(年長)の Galaxy Kidsクラスの様子から覗いてみましょう…👀

来年度には小学生になるということで、この日はそれに向けて学校の中にある教室の名前を学習していきました!

Classroom(教室)、Music Room(音楽室)、Gym(体育館)、などなど…

写真を見ながら楽しく学ぶことができました!😆
小学校に行くことがさらに楽しみになりましたね🎶

続いては K2(年中)の Ocean Kidsクラスです🐠
この日は season(季節)について学んでいきました🌸

まず初めはお馴染みの『Months of the Year』を歌ってJanuary(1月)~December(12月)までの月の名前を確認していきます🎵

そしてどんな季節があるかを尋ねるととても積極的に手を挙げた様子のお子さまたちです🙋🏻♀️🙋🏻♂️✨
そんなお子さまたちからは spring(春)、summer(夏)、fall(秋)、winter(冬)の名前があがりました🌻

出てきた季節の綴りもフォニックスの音を思い出しながら確認していきます💫

また、どの月がどの季節にあてはまるかも学習することができましたね😁

そして最後は K1(年少)の Safari Kidsクラスの様子です🐯

アルファベットやそのフォニックスの音を単語とともに学習をしていきます⭐️
元気いっぱいな大きな声を出して覚えている様子ですよ😆

また、お天気がいい日には外に出て活動も行っております☀️
この日はリーディングのクラスで読んでいる絵本に出てきた単語のカルタ式のゲームを行いました😊

『Put your hands on your head!(手を頭の上に置いてください!)』という指示で手を頭の上に置いて Diana講師が単語を言うのをじっと待ちます✨
ドキドキの瞬間です😳💓

単語が聞こえた瞬間はとっても素早くとることができましたね!👏🏻

そして取った単語を読んで読みの練習を行いました😁

普通の授業とは違って、お互いの顔を見ながら行う Circle Time活動🌟
クラスの団結力も、学ぶ力もぐっと高まりましたね🌈
これからもたくさんのことを学んでいきたいと思っております😉