こんにちは!Saturday Elementaryクラスです☆

👇

ノーボーダーズインターナショナルスクール

https://www.noborders.jp/

スクールでは、お子さまたちが飽きることなく楽しんで学習できるよう、様々な方法で英語を学んでいます。

今回は、授業の様子や楽しいアクティビティを少しご紹介します。

今回は、白板に書かれた英単語を、時間内に推測する形式で学習しました。

この時間内にという方法が、お子さまたちには好評です。ワクワク感があるようです。

むずかしい問題はヒントをもらいます。

最後の問題の『sausage(ソーセージ)』は、アルファベットから発音を推測するのがむずかしく、みな苦戦していました。

「うーん」と悩みながらも、自分なりに思いついた英単語をノートに書いてがんばっていました。

 

実は、英単語を線の中にきちんとおさめて書くのは、思ったよりたいへんです。

お手本を見ながら集中して書いているうちに、気がつくと線からはみ出してしまうこともよくあります。

 

 

次に、アクティビティの様子をご紹介します。

今回は、『shark(サメ)』というゲームを楽しみました。

教室に新聞紙を何枚か広げて置きます。教室は『海』の設定で、新聞紙の上だけは安全な場所です。

“Are you ready?”(準備はいい?)という合図でゲームが始まります。

お子様たちは講師と楽し気に海を泳ぎまわります。

ところが、講師が”I’m shell.”(私は貝だよ。)” I’m shrimp.”(私はエビだよ。)などと紛らわしいセリフを度々発します。

その度に、お子さまたちは、「キャー!」と歓声をあげながら逃げていましたよ!

 

このように、スクールでは英語を初めて学ぶお子さまたちも、楽しみながら英語を学ぶことができますよ♪

 

Categories: 岡崎校

0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder